Warning: Undefined array key "HOME" in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 17

Warning: include(/tmp2_head.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 17

Warning: include(): Failed opening '/tmp2_head.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 17

Warning: Undefined array key "HOME" in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 18

Warning: include(/works/tmp_old-working_include-external-file.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 18

Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_include-external-file.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 18
 
 
京都市 左京区一戸建て住宅 リフォーム事例

ハーフDIYデザインリフォーム(セルフリノベ)一戸建住宅 京都市 左京区 K様邸

工作室のある家

出会い

和の趣のある中古物件を購入され、リフォームをお考えだったK様。弊社のHPをご覧になり、考え方に共感していただき、ご相談いただきました。ご夫婦ともに、ものづくりがお好きだったこともあり、限られた工期の中ではありましたが、積極的にDIYにも参加!!和の趣をのこしつつ、シンプル・ナチュラルに、K様らしい住まいに大変身しました。

リフォーム ご要望

  1. 水回りを交換したい
  2. キッチンは業務用の様なシンプルなイメージにしたい
  3. 無垢フローリングや珪藻土を使用したい
  4. 既存の階段をスケルトンのような階段にしたい
  5. 工作室のような作業スペースが欲しい
  6. 和の雰囲気が気に入っているので、その良さを残したい
などでした

どうぞ ご覧下さい・・・

ライフスタイルアドバイザー: 岡田 × 横田
 

■工作室

元々、板間の和室だった部屋を、工作室に!!ものづくりや、お仕事の作業部屋など、様々な用途として使用することができます。開口部が大きかったので、建物の耐震補強として、格子の壁を設け、格子越しに、外の光と風を取り込める様になっています。床は以前のままを利用し、壁は珪藻土、天井は合板仕上げとしています。

ビフォー

アフター

ビフォー|工作室

 

アフター|工作室

天井にはパイプを数本取り付けて、照明器具や、プロジェクターなど、様々なものを吊るすことができます。

アフター|天井

 

■キッチン

キッチンは少し配置を変え、オリジナルのシンプルなフレームキッチンを制作しました。天板はオークの集成材を使用した木製天板です。床はパインフローリング貼り、壁は珪藻土仕上げです。キッチン周辺の壁は、メタル調のキッチンパネルを貼りました。

ビフォー

アフター

ビフォー|キッチン

 

アフター|キッチン

ビフォー|キッチン

 

アフター|キッチンスペース

 

 

 

 

 

階段の裏側の段は、その形状をあえてそのまま残し、棚をつけたりと、自由な発想で使用できるようにしました。

 

■リビングダイニング

天井や真壁の柱はそのまま残し、和の印象を大切にしました。壁のジュラクは一部塗り直し、床にはパインフローリングを貼って、生活のしやすい板間としました。床暖房も完備しています。キッチンとの間の壁に設けた窓は、お互いの様子を見て、もののやり取りのできるカウンターの役割を果たしています。壁には構造用合板で制作した壁一面の本棚を設けました。

ビフォー

アフター

ビフォー|リビングダイニング

 

アフター|本棚
アフター|カウンター
 

■トイレ

タイル張りだったトイレは、珪藻土仕上げとし、床はお手入れのしやすいクッションフロアを貼りました。今後はご主人がDIYで、端材を使用した木の腰壁を作るご予定です。

ビフォー

アフター

ビフォー|トイレ

 

アフター|トイレ

 

■洗面脱衣室

洗面脱衣室も珪藻土と、クッションフロアで仕上げました。一角にはシンプルなスクエアの洗面台を設け、腰壁部分は水はねを考慮して、木の腰壁として仕上げました。

ビフォー

アフター

ビフォー|洗面脱室

 

アフター|洗面脱衣室

 

■浴室

タイル張りだったお風呂は、タカラスタンダードのユニットバスに交換しました。スクエア形状のシンプルな浴槽がお気に入りのポイントです。

ビフォー

アフター

ビフォー|浴室

 

アフター|浴室

 

■2F寝室

ほぼワンフロアだった2階は3部屋に分け、一部屋を寝室としました。床はご夫婦がDIYで貼られたパインフローリング貼り。壁は漆喰調に仕上げた珪藻土仕上げです。

ビフォー

アフター

ビフォー|2F寝室

 

アフター|2F寝室
アフター|2F寝室
 

■洋室&ウォークインクローゼット

将来子供部屋にと設けたこの洋室は、壁を構造用合板仕上げとしています。隣接して大容量のウォークインクローゼットを設けました。

ビフォー

アフター

ビフォー|洋室

 

アフター|洋室

アフター|クローゼット
 

■趣味室

2Fの中央のスペースはご主人の趣味室。小さめのスペースですが、デスクやギターを置いたらきっと、素敵な「オレ部屋」になるに違いありません♪

 

アフター

アフター|趣味室

 

■DIYの様子

時間の限りのある中で、様々なDIYを器用にこなされたK様ご夫婦。本当にお疲れ様でした。

DIYの様子|木工事など

Warning: Undefined array key "HOME" in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 426

Warning: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 426

Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 426

Warning: Undefined array key "HOME" in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 433

Warning: include(/tmp2_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 433

Warning: include(): Failed opening '/tmp2_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/kousaku/index.php on line 433