出会い |
![]()
|
『子供がのびのび暮らせる家を造りたい』というのが、Mさんの一番のご要望でした。それならば、子供だけではなく家族全員がのびのび快適に暮らせる家にしよう!という思いが自然にコンセプトになりました。 Mさんは大変器用な方で、弊社にリフォームを依頼する前からご自分でペンキを塗る・壁紙を張る・トイレの便座を取り替える等々、お金をかけずに暮らしを素敵にしつらえる様々な工夫をされていました。DIYでは持ち前の器用さを存分に発揮し、食器棚や玄関収納などの家具作りにも挑戦されました。ホームページをご覧になっている皆さんに『DIYでもここまで出来るんだ!』ということが伝われば幸いです。 |
|
それでは、御覧ください。 |
■玄関 |
収納スペースが少なく、 |
before | after | |||
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
■寝室 |
以前から子供のためのスペースがほしいと頭を悩ませていたクライアントのMさん。そこで、押入れを子供用スペースに大変身させました。机と収納とベッドが一体になったシステム家具を設置したおかげで、寝室のスペースを保ちながら子供のための生活空間を確保できます。 |
before | after | |||
![]() |
|
![]() |
■洗面・トイレ |
どちらの設備器具もまだまだその機能を充分に果たしていたので、床や壁をエコクロスや無垢のフローリングといった体に優しい素材にチェンジ。トイレの便座は前から使っていた木製の物です。新しい空間にもなじんでいます。 |
after | after |
![]() |
![]() |
■造作家具 |
フルオーダーの造作家具。クライアントのあらゆる声にお応えし、住まいの条件に適した家具をデザイン・施工します。今回のリフォームでは、ダイニングテーブルと子供用システム家具を造作。どちらもクライアントとじっくり話し合って造ったので、無駄のないコンパクトな物が出来上がりました。 |
after | after |
![]() |
![]() |
電化製品のサイズに合わせて収納スペースを設けたダイニングテーブルです。 |
after | |
![]() |
■DIY |
さあ練習開始!最初はやっぱり難しいよね。 |
|
|
|
さあ本番!家具作りに挑戦。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
||
出来た家具にワックスを塗って完成。家族総出で頑張ります。 |
|
|
|
息子さんも、自分専用の机やベッドにワックスを塗っています。大事に使ってね。 |