京都市 右京区 一戸建て住宅リフォーム|K様邸

今回の狭小住宅リノベーションは京都嵯峨野!TVの放送をきっかけに、京都事務所へとご見学へお越しくださいましたK様。古い木造二階建て住宅を小さなリフォームとDIYを少しずつ繰り返し暮らしながら、いつかは家をキレイにしたい!!とお考えなられていたそうです。当初は新築も考え相談を重ねてきましたが、最終的には全面リフォームにて工事することとなりました。 TV番組のビフォーアフターのように! 現在の建物のまま、広々とした空間へ!狭小住宅だから抱える問題に横田が挑戦! 耐震補強、珪藻土の壁、ロフト、吹き抜けそしてIKEAキッチンとガラスモザイクタイルを使用して、オリジナルカフェ風キッチンに仕上げます。 これからのご夫婦の生活を明るい生活と明るい空間を目指さして、リフォームの開始です!みなさんご期待ください!
■お打ち合わせの様子 |
![]() |
お打ち合わせの様子です。この日は朝日放送「LIFE」の取材もありました! ご協力ありがとうございますm(_ _)m |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
K様ご夫婦がヨコタでリフォームされたお宅や施工中の物件などを見学されました! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■IKEA鶴浜 |
![]() |
![]() |
K様ご夫婦と その時の様子です。 |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■IKEA鶴浜 キッチン購入 |
![]() |
奥様とIKEA鶴浜でキッチンを購入してきました! 今回、IKEAビジネスキャンペーン期間で、お得に購入しちゃいました( ̄ー ̄)ノ (※購入額5万につき1万がギフトカードで還元されます) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
購入後、 |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子 |
![]() |
解体が始まりました! 今から楽しみ(^ω^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子 |
![]() |
![]() |
ほぼ解体が |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子01 |
![]() |
施工の様子です。基礎工事が始まっています! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子02 |
![]() |
施工の様子です。基礎をより強固にするため、アラミド繊維を施工しています。 |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子03 |
![]() |
施工の様子です。基礎工事も終わり、木工事が始まりました!! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子04 |
![]() |
![]() |
木工事が着々と進行中です! この日は |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■現場確認の様子 |
![]() |
横田がアラミド繊維施工など現場をチェックしています! |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子05 |
![]() |
施工の様子です。屋根の解体をしています(^ω^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■現場確認の様子 |
![]() |
施工の様子です。ヨコタが現場をチェックをしています(^^) |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子06 |
![]() |
施工の様子です。断熱性が高い、樹脂サッシを取り付けています(^^) |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子07 |
![]() |
施工の様子です。屋根など木工事は続きます。 |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子08 |
![]() |
施工の様子です。遮熱断熱工法で屋根が施工されました! |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子09 |
![]() |
施工の様子です。電動式の天窓がつきました!自然な光と風を取り込みます(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子10 |
![]() |
施工の様子です。日ポリ化工のバスルーム「オーバル」が施工されています。 |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■現場見学の様子 |
![]() |
![]() |
K様ご夫婦と |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子11 |
![]() |
施工の様子です。ベランダ防水工事や木工事など施工は続きます! ヨコタも現場チェック(^ω^)! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子12 |
![]() |
施工の様子です。木工事は着々と進行中(^ω^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子13 |
![]() |
施工の様子です。外壁の左官工事をしています(^^) |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子14 |
![]() |
施工の様子です。造作家具やIKEAキッチンを施工しています! |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子15 |
![]() |
施工の様子です。IKEAアレンジキッチンが出来てきています! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天板には、ガラスモザイクタイルを施工しています(^ω^) |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子16 |
![]() |
施工の様子です。室内の塗装をしています(^-^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
K様がヨコタ事務所で珪藻土塗りの練習をされましたよ!その時の様子です。 お友達も駆けつけました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子17 |
![]() |
施工の様子です。 DIYでは難しい天井などの珪藻土塗りはプロの職人さんが塗ります。 |
![]() |
![]() |
DIYに向けて奥様もプロの技を見学! |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。K様とお友達が珪藻土の下地処理をされていますよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。
K様がGW休暇中に
場所は1F、2Fキッチン周りなど |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子18 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
建具が入りました! 施主支給品のガラスタイルが 埋め込まれています(^ω^) |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子19 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
洗面室が出来てきています(^ω^) |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子20 |
![]() |
施工の様子です。 照明やエアコン、シーリングファン等、電気仕上げ工事が行われています! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 奥様が |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子21 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
タタミが入りましたよ!! |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子22 |
![]() |
養生も撤去し、いよいよ完成間近! 写真は、奥様に電動式天窓の扱い方など説明している所です(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子23 |
![]() |
施工の様子です。外構の仕上げ工事をしました(^ω^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■お打ち合わせの様子 |
![]() |
![]() |
奥様と 担当スタッフ 長弘が お打ち合わせをしています。 ついに!完成だ(^ω^)
|
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■完成 |
![]() |
完成しました!一部紹介します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |