奈良県 奈良市 一戸建て住宅リフォーム |N様邸 NO.1

今回の一戸建て新築工事は、なんと開発造成工事からスタートです!開発工事は久しぶりですね。実は奈良市の開発工事の申請は大変なんですよ、各関係箇所と協議協議でなかなか思うように進みませんがやっと工事が始まりました。今回も横田が考える200年住宅、万が一の震災にも耐えることが出来る(耐震等級3 耐風等級2(今の基準ではこれ以上ありません)を軽くクリアした強度、しかも横田お得意のSE工法で新築!『夏涼しく冬暖かい』『四季折々を感じる空間』『光と風が織り成す空間』『自然素材に包まれた空間』『万が一の震災でも命を守れる空間』などなど。 外観のデザインは鳥が羽ばたく瞬間の形『飛翔』をデザインしてみました。大きな吹き抜けから感じる家族の息吹、言葉では表せないデザインスタイルです。室内は自然素材で包まれたやさしい空間、無垢材の床や珪藻土の壁などなど。きっと参考になりますから、新築一戸建てをお考えの方HP更新を楽しみにしていてください。
![]() |
![]() |
■イメージ |
![]() |
イメージが できましたよ!
完成が楽しみですね(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
N様ご家族とパナソニックの ショールームに行ってきました (´▽`)
トイレが決まりましたよ! |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■宅地造成工事の様子01 |
![]() |
宅地造成工事が始まりました! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■宅地造成工事の様子02 |
![]() |
宅地造成工事の様子です。擁壁が完成しましたよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと! 長身のヨコタよりも高い擁壁 (>_<)
擁壁は高いところで2,5mも あるんですよ! |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
N様ご夫婦とアドバンの ショールームに行ってきました (´▽`)
玄関のタイルが決まりましたよ。
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■宅地造成工事の様子03 |
![]() |
宅地造成工事の様子です。工事が完了しましたよ(^-^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■地盤調査 |
![]() |
地盤調査をしています。 (スウェーデンサウンディング式)
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■基礎工事の様子01 |
![]() |
基礎工事が始まりました! 着々と進んでいますよ(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■JIO検査 |
![]() |
JIO(日本住宅保証検査機構)の方が |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■基礎工事の様子02 |
![]() |
基礎工事の様子です。
基礎の立ち上がりに コンクリートを流し込んでいますよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子01 |
![]() |
施工の様子です。
基礎の上に土台を組んでいます。 いよいよ棟上げですよ!(^▽^)v |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子02 棟上げ |
![]() |
棟上げが始まりました!! 木造最強性能「SE構法」でつくるヨコタのコラボ住宅です! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■上棟式 |
![]() |
上棟式の様子です。N様ご家族と横田スタッフがお祝いをしましたよ(^▽^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子03 |
![]() |
施工の様子です。
ルーフィングと屋根が 貼られましたよ(^^) |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■JIO検査 |
![]() |
JIOの方が躯体検査に来られました。
もちろん、OKでーす(^ω^)b |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子04 |
![]() |
施工の様子です。サッシを取り付けています。ヨコタが現場をチェックしていますよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子05 |
![]() |
施工の様子です。床に断熱材を施工しています(^0^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子06 |
![]() |
施工の様子です。配管、電気工事がされましたよ! |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子07 |
![]() |
施工の様子です。
防蟻処理をしていますよ(^^) |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子08 |
![]() |
施工の様子です。
ベランダにFRP防水が施工されましたよ(^0^) |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子09 |
![]() |
施工の様子です。
玄関が取り付けられました! |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子10 |
![]() |
施工の様子です。
天井、壁に吹付け断熱材が 施工されましたよ(^-^) |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子11 |
![]() |
施工の様子です。
TOTOのユニットバス「サザナ」が 入りました(^^) |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子12 |
![]() |
施工の様子です。着々と木工事が進んでいますよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子13 |
![]() |
施工の様子です。外壁にサイディングが貼られていますよ(^^) |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子14 |
![]() |
施工の様子です。
建具枠の製作をしています! |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子15 |
![]() |
施工の様子です。無垢パインフローリングを貼っていますよ(^▽^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子16 |
![]() |
施工の様子です。建具枠が施工されましたよ! |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子17 |
![]() |
施工の様子です。
FRPグレーチングやガラスブロックが 施工されました(^^) |
|
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子18 |
![]() |
施工の様子です。
IKEA(イケア)収納が入りましたよ(^^) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子19 |
![]() |
施工の様子です。床暖房が施工されていますよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子20 |
![]() |
施工の様子です。
塗り壁の 下地処理をしています! |
![]() |
▲奈良県 奈良市 N様邸 ページの先頭へ |