大阪府 八尾市 一戸建て住宅リフォーム|S様邸

今回のリフォーム&リノベーションは、大阪府八尾市の鉄骨3階建ての建物です。毎年猛暑ですね。やはり温暖化の影響でしょうか?この猛暑でも安心して暮らせるように、横田が考える断熱工法で快適な空間としてリノベーションしますよ!夏涼しく、冬暖かい最適な空間に生まれ変わります。今回はお母様も一緒に暮らせるように二所帯住宅として大変身!当然自然素材で包まれた空間に! 業務用キッチンメーカーの特注品で作られたオリジナルステンレスキッチン、横田お得意の自然素材リノベーションです。共有スペースとプライベートスペースの融合そして家事動線!床は床暖房の無垢材です。壁は珪藻土、特にお子様の部屋は・・・(お楽しみに)など等。鉄骨の住宅にお住いの皆さんの参考になりますので楽しみにしていてください!(^^)!
■見学の様子 |
![]() |
![]() |
見学の様子です。
S様とTOTOのショールームへ 行ってきましたよ! |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■KIDSルームの様子 |
![]() |
ヨコタ事務所に新しく出来たKIDSルーム!S様のお子様がいち早く体感だ(^ω^) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子 |
![]() |
解体が始まりました! ヨコタも作業を手伝います(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ん?ドロボウ!!』 |
![]() |
![]() |
いえいえ ガスの元栓を止める |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子02 |
![]() |
解体が終わりました!いよいよ木工事が始まります!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子01 |
![]() |
木工事が始まりました! ヨコタも現場チェックに来ましたよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子02 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
配管工事をしています。 |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■お打ち合わせの様子 |
![]() |
![]() |
S様ご夫婦と お打ち合わせをしています。
そのときの様子です。
|
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子03 |
![]() |
施工の様子です。ベランダにFRP防水が施工されましたよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子04 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
日ポリ加工のユニットバス 「オーバル」が入りました! |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子05 |
![]() |
(3階) 施工の様子です。 天井と壁に断熱材が入りましたよ(^^) |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
S様ご家族と 輸入建材のショールームに行ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子06 |
![]() |
施工の様子です。着々と木工事が進んでいます! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子07 |
![]() |
施工の様子です。建具が入りましたよ。イーストヘムロックの建具を使っています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子08 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
床暖房の上からオーク材の フローリングを貼っています(^-^)
ヨコタが事前に床暖房をチェック!
|
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子09 |
![]() |
施工の様子です。造作収納が出来てきましたよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。
S様ご夫婦が建具、建具枠、幅木に塗装を されていますよ(^-^) |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子10 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
IKEA(イケア)収納の組立が 始まりました。
ヨコタが早速チェック! |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子11 |
![]() |
施工の様子です。IKEA(イケア)の架台を使い、 オリジナルテーブルカウンターを制作していますよ(^^)/ ヨコタもチェック! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子12 |
![]() |
(2F)施工の様子です。ステンレスキッチンの組立が始まりましたよ(^-^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子13 |
![]() |
![]() |
(1F)施工の様子です。
ミニキッチンを施工しています(^^) |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子14 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
天井にクロスを貼っています。 |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子15 |
![]() |
施工の様子です。洗面、キッチンにタイルを貼っていますよ(^0^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
S様ご夫婦が珪藻土塗りの練習をされていますよ!そのときの様子です(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子16 |
![]() |
施工の様子です。屋根と外壁を塗装をしましたよ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子17 |
![]() |
施工の様子です。職人さんが珪藻土下地処理をしています(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子18 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
既存の階段にフロアタイルを貼り 化粧直ししています(^^) |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子19 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
タイルに目地を入れています (´▽`) |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。S様ご夫婦が珪藻土仕上げ塗りをされていますよ(^-^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子20 |
![]() |
施工の様子です。シナ材を使った建具が入りましたよ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子21 |
![]() |
施工の様子です。施主支給品、照明とドアノブが取り付けられていますよ(^0^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子22 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。
ベランダの一部を増築しています(^^) |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■完成 |
![]() |
完成しました!! 一部紹介しますよ(*^▽゚)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲大阪府 八尾市 S様邸 ページの先頭へ |
■お引き渡し |
![]() |
![]() |
お引き渡しの様子です。
今後はハウスドクターとして お付き合いをしますね(^0^) |