
ハーフDIYデザインリフォーム(セルフリノベ)一戸建住宅 大阪府 摂津市 Y様邸
ガッツハウス
出会い
中古物件を購入し、リフォームをしようとお考えになったY様。他社で計画を進めていたのですが、、施主支給やDIYを断られ、うまく話が進みませんでした。それでインターネットで他の会社を探していたところ、横田建築のホームページを見つけ、相談に来られたのがきっかけでした。
リフォーム ご要望
- 安心して住むことが出来る家にしたい。
- 桐の無垢フローリングにしたい。
- 水廻りを新しくしたい。
- 施主支給品を使いたい。
- 出来る範囲は自分たちで施工したい。
どうぞ ご覧下さい・・・
■玄関
何処と無く、暗いイメージだった玄関の、壁を珪藻土に塗り替え明るい雰囲気になりました。収納も新たに造り、収納量が増えました。


■LDK
キッチンを対面型に変更し、家族間のコミュニケーションが取りやすくなりました。キッチン背面にも棚を設け、収納を確保しました。床材は桐フローリングなので、肌触りが柔らかく温もりのある空間になりました。





■和室
リビングとの壁を取り壊し、和室とリビングを一体感のある広がりを感じれる空間にしました。必要に応じて仕切ることも出来るので、多様な使い方が可能になります。


■洗面脱衣室
IKEAの洗面ボウルとキャビネットを設置し、壁面にDIYでタイルを貼ったのでかわいい印象の洗面台に変わりました。鏡部分は必要なときにキャビネットを開けることで、鏡が現れます。おかけで普段は明るく、風通しの良い洗面室になりました。




■浴室
少し手狭な感がある浴室を拡張し、1坪タイプのユニットバスを新たに入れました。寒く狭いお風呂も、広く暖かいお風呂に生まれ変わりました。


■廊下
玄関収納に合わせて、各建具もシナ仕上げとして明るい雰囲気に変わりました。壁に塗られた珪藻土にワンポイントでタイルを息子さんが一生懸命に貼っていました。



■DIY
家族3人で一生懸命に壁の珪藻土を塗りました。特に奥様は自ら工程表を作って、塗装・珪藻土塗り等のDIY作業を毎日黙々とされていました。ガッツのある奥様です。

【動画で紹介】
無垢フローリング貼り
(奥様)