 |
ハーフDIYデザインリフォーム(セルフリノベ)マンションリフォーム
大阪府 高槻市 Y様邸 |
Happy☆life |
|
2008年5月のある日にいただいたお電話がY様と私どもの出会いでした。
お目にかかり、お話をお伺いしてみると以前にリフォーム工事をさせていただいたA様からのご紹介とのことでした。 |
打合せ中から、リフォーム工事が始まることを楽しみにしてくださっていたY様。
着工前のある日に『うずうずしていても立ってもいられません!何か今できることありませんか?』とご相談いただいたことは特筆すべきエピソードのひとつです(^。^)そんな風に突如として始まったDIY。Y様ご夫婦を中心にご友人、ご両親の協力のもと、週末ごとのDIYは2ヶ月以上に及びましたが、どんなことも上手に楽しむお姿が印象的です。 |
|
|
リフォーム ご要望
- 自然素材、無垢材を使用した身体に優しい家
- 内装は木目と白を基調にしたい
- 結露対策をしたい
- 対面式のキッチン(現状は吊戸があるのでもっとオープンな感じにしたい)
- 手持ちの食器棚を使いたい
- 今あるものを無駄なく使いたい
- タンスを買い足さなくてよいように収納を工夫したい
- 洗面台は広めに
- 水周りの設備交換
- リビングを広くしたい
- 玄関にベビーカーを置くスペースを確保したい
- 建具高を大きくしたい
などでした
|
|
床にパインフローリングを貼り、壁はケイソウドで仕上げました。
玄関収納はベビーカーのスペースを確保するために扉を交換して、室内側に移設しました。新しいものと既存のものが共存する空間も色調をそろえることで調和がとれますね。シンプルな空間にY様お気に入りのペンダントライトがポイントを添えています。 |
施工中に『やっぱりここもケイソウド塗ります!』とY様からの宣言により、既存のクロスはがしが始まり、ケイソウドをDIYで施工していただきました。これで結露の心配もなくなりました。
ご夫婦の寝室と将来の子供部屋になる予定です |
|
 |
|
|
ご要望のひとつである、広めの洗面台は造作しました。洗面ボウルはゆったり使えてお手ごろ価格が魅力なIKEAのボウルを採用。グローエの蛇口や鏡上灯にもY様のこだわりがいっぱいです。 |
Y様ご主人念願の浴室はTOTOのリモデルシリーズです。背の高いご主人もゆったり入れるようになりました。 |
既存の和室をリビングと一続きの洋室にしました。4枚建ての引き込み戸を設けることで必要に応じて二部屋としても使うことができます。梁下までいっぱいの建具にすることでスッキリと納まり、背の高いご主人も圧迫感ナシです。
広々としたベランダの向こうには、自然の木立が目にも優しく広がります。 |
|
|
 |
ペンダントライト
洋室に取り付けられた小枝に止まる鳥のモチーフのペンダントライトは、窓の向こうに広がる木立がお部屋の中にも引き込まれてきたようですね。
|
|
天板をタイルで仕上げたオリジナルキッチンです。お手持ちの食器棚と統一感を持たせるために天板にはホワイトタイルを採用しました。
限られたキッチンスペースですが、垂れ壁、袖壁、カウンターをすべて取り払い、作業面も広々、ゆったりキッチンを実現。対面式のLD側はカウンターとしても使えます。面材にはパイン羽目板をはり、空間イメージにぴったりの優しい印象に仕上がりました。 |
当初から白い色を基調にすることをイメージされていたY様。もちろんシンクやコンロも白いものをチョイス。蛇口やハンドル、タオル掛け、など金物はシルバーに統一することでさまざまな色が重ならず一段とすっきりとまとまりました。 |
|
|
ダイニング側にも奥行きの浅い収納をつくりました。日常使いの食器や、リビング周りで使うこまごまとしたものなどを収納できます。 |
|
|
お父様や、ご紹介くださったA様、ご主人のお友達などなどたくさんの方にお手伝いいただきました(^-^)『なかなか大変だ~』とつぶやきながらも楽しんで取り組んでいただきました。Y様もお仲間たちの頑張りに大感謝です☆ |
Warning: Undefined array key "HOME" in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/happy/index.php on line
658
Warning: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/happy/index.php on line
658
Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.32-2/data/pear') in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/happy/index.php on line
658