 |
ハーフDIYデザインリフォーム(セルフリノベ)マンションリフォーム 京都市 西京区 M様邸 |
ヘルシー、メルシー |
|
M様から頂いた1通のメールからでした。なんでも『自然素材、リフォーム』というキーワードで、インターネット検索したところ、弊社が一番にヒットしたとか。築25年の中古マンションを改装して、家族が健康に暮らせる家にしたい、そんな夢をつづった熱いメールが届きました。ご主人は環境問題にも関心が高く、仕事の傍ら植樹や琵琶湖の水質改善などにも取り組んでいらっしゃる方。自然素材での家作りをこよなく愛する横田と、環境問題に真剣に取り組むM様の強力タックで始まった家作り。果たしてどんな家になったのでしょうか??? |
|
リフォーム ご要望
- 対面キッチンにして、子供の様子を見ながら料理がしたい。
- 床暖房にして子供たちのガスファンヒーター前争奪をやめさせたい。
- 子供が庭で素振りをしたり、遊んだりしている様子をリビングから眺めたい。
- 家族が健康に暮らせる家にしたい。
などでした
|
|
グレーのタイルとクッションフロアの味気ない玄関は、木のぬくもりに包まれた優しく暖かな印象に変わりました。居間へと続く扉にはM様こだわりのステンドグラスがキラリ☆ |
築25年の古さを感じさせる以前のリビングは自然素材で包まれた心地よい空間に変わりました。床材に選んだのは床暖房にも対応し、足触りのよい栗の無垢フローリング。そして、壁にはケイソウド・・・思わず深呼吸したくなる気持ちのよい空間です。IKEAの家具を上手く組み合わせて、ポップに仕上げました。 |
もともと和室だった部屋は、LDKと一体に使える洋室に。リビングとの間に可動間仕切りを設けることで、フレキシブルに利用できる部屋となりました。内装はリビングと同じ、ケイソウドと、栗フローリングで仕上げています。 |
壁を向いて設置されていた味気ないキッチンは、レイアウトを大きく変更。奥様の希望で真っ赤なIKEAのキッチンをセレクトしました。シンク部分をアイランドとしたことで、家族とコミュニケーションをとりながら家事をすることができる楽しいキッチンが完成しました。 |
DIY作業は、M様とM様の会社の従業員の方が担当されました。
クロスは剥がしや珪藻土塗りなど、本当にお疲れ様でした(^-^)/
|
 |
M様の会社情報 |
M様の会社では、省エネ効果の高い「高性能ガラスコーティング」を行っておられます。
窓ガラスに塗るだけで、高い省エネ効果が得られるので、ヨコタもオススメ!!
詳しくは「株式会社 ECOP エコップ」のHPをご覧下さい。 |
 |
|
>株式会社 ECOP (エコップ) |
 |
|
|
Warning: Undefined array key "HOME" in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/merushi/index.php on line
506
Warning: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/merushi/index.php on line
506
Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/merushi/index.php on line
506