![]() |
出会い |
大きくなられたお子様に、個々の部屋を持たせてあげたいと思われたO様。お婆様が以前住まわれていた実家の居住空間をリフォームされることを思い立ち、勢いで当事務所を突然訪問されたのがO様とのきっかけでした。 |
|
|||||||||
それでは、御覧ください。 |
ライフスタイルアドバイザー: 樫山× 横田
■リビング |
以前は床の間がある和室でしたが、間仕切りをとりはらい梁見せ天井としたので、広々としたリビングとなりました。 床は無垢の栗フローリング、壁はDIYによる珪藻土仕上げです。建具と造作家具の色を合わせて、落ち着いた空間となりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|
|
![]() |
■ダイニングキッチン |
純和風の部屋が大変身しました!サッシを取り換えて、明るく和める空間になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|
|
![]() |
|
■寝室 |
こちらも洋室に変身です(^^) 奥行きがある押入れは使いづらい。それならいっそ無くしましょう!ということで、IKEAのワードローブを設置。今の生活スタイルに合うお部屋になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|
|
■洋室 |
お子様念願の個室ができました。それぞれの部屋は、DIYで珪藻土を塗ってデコレーションされました♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
|
|
![]() |
|
■水回り |
トイレは便器を取り替えて、洗面台と洗濯機を置くスペースは新たに設置しました。お部屋の雰囲気に合わせて、樹脂製のボウルとナラ材のカウンターを使用した造作洗面台としました。 | ![]() |
|||||
|
|
■和室 |
やはり畳の上でお布団が引ける場所も残してほしい。とのことで、収納を充実して畳の表替えをしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|
|
■DIY |
O様には壁の珪藻土塗りをしていただきました。 暑い時期に毎週家族みなさんで取り組んでおられたO様。おつかれさまでした(*^_^*) |
![]() |
|
![]() |
Warning: Undefined array key "HOME" in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/sumai/index.php on line 581
Warning: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/sumai/index.php on line 581
Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/sumai/index.php on line 581
Warning: Undefined array key "HOME" in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/sumai/index.php on line 588
Warning: include(/tmp2_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/sumai/index.php on line 588
Warning: include(): Failed opening '/tmp2_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in /home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/reform/half_diy/sumai/index.php on line 588