京都市 東山区 一戸建て住宅リフォーム |M様邸

築約70年の京町家のリフォームが始まりました~。外観には格子を使い、内装はバンブーフローリング・珪藻土壁の自然素材のお洒落な空間にリフレッシュします。さらに今回は家具製作・小屋作りのできるご主人が大工工事に参加!!もちろん、珪藻土はご家族で塗られます。どうぞ、お楽しみに~。
■ショールーム見学の様子 |
![]() |
M様とTOTOの京都ショールームに行ってきました! その時の様子です。 ユニットバスやトイレを見てきましたよ(^_^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■お打合せの様子 |
![]() |
ヨコタ事務所でお打合せをしています。その時の様子です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
||||
← 愛犬「ねむりちゃん」もお打合せに参加。 自然素材を体感!!(^^)/ |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子 |
![]() |
解体が始まりました! 今から完成が楽しみです(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子 02 |
![]() |
まだまだ解体作業は続きますよ(○_○)/ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 |
![]() |
施工の様子です。 木工事が始まりましたよ(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 02 |
![]() |
施工の様子です。天井に断熱材を入れています(^^)/ |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 03 |
![]() |
施工の様子です。基礎工事が行われています(^^) |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
今日は、休日のご主人が大工工事に参加!! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 04 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 工事は続きますよ(^^)/ |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 05 |
![]() |
施工の様子です。新しい梁や柱が施工されていきます(^_^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 06 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 07 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 新しく出来たベランダに |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■お打合せの様子 |
![]() |
![]() |
ん? 担当者と大工さんと思いきや… 何と!M様ご夫婦でした!(^ω^) 現場で玄関収納のプランを検討中!!
|
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 08 |
![]() |
施工の様子です。左官屋さんが壁を塗っています(^^)/ |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。ご主人が床の下地を作っていますよ(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。M様ご家族が 梁に塗装をしていますよ(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 09 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 1階の天井には |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 10 |
![]() |
施工の様子です。床暖房を施工しています!! |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 11 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 階段が出来ました(^^)/ 工事は着々と進行中!! |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 12 |
![]() |
施工の様子です。TOTOのユニットバス「サザナ」が入りました(^^)/ |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 13 |
![]() |
施工の様子です。 床暖房の上には、無垢 竹(バンブー)フローリングが施工されています(^^)/ |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。M様ご家族が珪藻土を塗る壁に、下地処理をされていますよ! |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 14 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 15 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 16 |
![]() |
施工の様子です。天井にクロスが貼られましたよ!! |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 17 |
![]() |
施工の様子です。外壁の仕上げに「ジョリパット」を施工しています(^^)/ |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 18 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 玄関にタイルを貼っています(^^)/ |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 19 |
![]() |
施工の様子です。外構工事をしていますよ(^^)/ |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 20 |
![]() |
施工の様子です。建物の前面にもベランダができました(^_^)/ |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。M様の珪藻土塗りは続きます( ̄ー ̄)ノ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 珪藻土仕上げ塗りは 春休みだった |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 |
![]() |
![]() |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 21 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 |
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子 22 |
![]() |
施工の様子です。木製玄関ドア(特注品)が取り付けられています(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 東山区 M様邸 ページの先頭へ |
■完成 |
![]() |
完成しました! 一部紹介します(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
新しい空間でくつろぐ |