京都市 右京区 一戸建て住宅リフォーム |T様邸

今回のリフォーム&リノベーションは、鉄骨3階建ての建物です。去年は本当に猛暑でしたね。この猛暑でも安心して暮らせるように、横田が考えるガイナ遮熱工法で快適な空間としてリノベーションしますよ! 夏涼しく、冬暖かい最適な空間に生まれ変わります。リビングは当然自然素材で包まれた空間に!水回りの一新も、横田お得意の自然素材リノベーション。床は当然無垢材のオークしかも幅広タイプです。床暖房にも適応しているから安心ですね。IKEAアレンジキッチンも素敵な空間を表現してくれます。鉄骨の住宅にお住いの皆さんの参考になりますので楽しみにしていてください!(^^)!
■リフォームの様子 |
|
![]() ![]() |
■見学の様子 |
![]() |
T様が横田建築でリフォームされたお宅(大阪府 H様邸)を見学! |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
![]() |
今度は、京都市 S様邸を見学! どんどん
|
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
![]() |
T様ご家族と ユニットバスが決定(^ω^) |
![]() |
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■お打ち合わせの様子 |
![]() |
ヨコタ事務所、お打ち合わせの様子の一コマ。 お子さんがKIDSルームで遊んでいます(^ω^) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
▲京都市 右京区 K様邸 ページの先頭へ |
■IKEA鶴浜 |
![]() |
![]() |
K様ご夫婦と キッチンはIKEAに決定だ(^^) |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■養生の様子 |
![]() |
養生の様子です。既存の残すところを傷つけないように徹底養生! |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■解体の様子 |
![]() |
解体が始まりました!鉄骨3階建遮熱自然素材リフォーム !お楽しみに(^ω^) |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子01 |
![]() |
解体も終わり、いよいよ木工事が始まりました! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電気工事や配管工事も行われています! |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子02 |
![]() |
施工の様子です。 床暖房を設置、その上から無垢オーク材のフローリングを貼っています(^^)/ |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■足場の様子 |
![]() |
外壁塗装するため、足場を組んでいます! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■お打ち合わせの様子 |
![]() |
T様と現場でお打ち合わせをしました。その時の様子です! |
![]() |
![]() |
![]() |
何と!奥様みずから いい写真が撮れました(^ω^) |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子03 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 TOTOのユニバスが現場に到着! 2Fへの搬入は慎重に行います(^^) |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子04 |
![]() |
施工の様子です。IKEA(イケア)キッチンの施工も始まりました! |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■お打ち合わせの様子 |
![]() |
![]() |
T様と現場でお打ち合わせをしました。 外壁を |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
T様ご家族が アリガトウ(^ω^) |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子05 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 T様が現場見学と |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 何と!T様が大工さんのアドバイスを受けて本棚を製作されましたよ(^ω^) |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子06 |
![]() |
施工の様子です。木工事がほぼ終了しました! |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 T様が壁のクロスを剥がしています(^^) |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIY中の1コマ。 何と!担当スタッフ岡田の愛犬チコ?が現場見学(笑) 実は、IKEA製のぬいぐるみですが お子様に大人気! |
![]() |
![]() |
「パチリ!」またまた奥様が撮影してくれました!! |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子07 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 外壁に |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子08 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 天井や一部の壁に |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 T様が |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子09 |
![]() |
施工の様子です。塗装屋さんが室内の巾木を黒く塗装しています! |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
T様ご家族がヨコタ事務所で珪藻土塗りの練習をされましたよ!その時の様子です。 今回は、新しくできたDIYルームでの練習となりましたよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子10 |
![]() |
![]() |
施工の様子です。 遮熱塗料を使った |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 T様とお友達が
|
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。 T様ご家族が
|
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。T様ご家族が珪藻土の仕上げ塗りをされていますよ(^^) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
![]() |
![]() |
DIYの様子です。
珪藻土塗りも 様々なテクスチャや デコレーションにも挑戦!
|
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■養生撤去 |
![]() |
![]() |
養生を撤去しています。 |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■ハウスクリーニング |
![]() |
![]() |
ハウスクリーニングをしています。 完成までもうすぐです。 |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■IKEAアイテム |
![]() |
リビングには、IKEAのブランコ(EKORRE)が取り付けられました! |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■完成 |
![]() |
完成しました! 一部紹介します(^▽^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲京都市 右京区 T様邸 ページの先頭へ |
■お引き渡しの様子 |
![]() |
![]() |
お引き渡しの様子です
ヨコタスタッフと
DIYお疲れ様でした! |
![]() |