: include(/works/tmp_old-working_head.php): Failed to open stream: No such file or directory in
: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_head.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in
ハーフDIYデザインリフォーム(ハーフセルフリノベーション)
奈良県 奈良市 マンションリフォーム |A様邸
※2008年10月完成しました。
京都事務所の体験ルームへご興味をもち、ご見学に来られた奈良市のA様。これからの生活を快適に、理想の暮らしへと近づけるべくリフォームをご決断。今回も壁は珪藻土をDIYにて施工です。真っ赤なキッチンと床はテラコッタ風タイル貼で、とてもかわいい空間に仕上がりますよ!ご期待ください(奈良)
DIYの様子です。A様がお盆休みを利用して、クロス剥がしをされました(^^) |
 |
いよいよ解体が始まりました。
どんな空間に生まれ変わるか楽しみ(^^) |
 |
木工事が始まりました。
フローリングを貼っています(^^)/ |
 |
施工の様子です。無垢フローリングの下地として遮音マットを施工 |
施工の様子です。現場に無垢パインフローリングが搬入されました! |
 |
 |
早速、施工しまーす(^^)/ |
 |
DIYの様子です。
奥様がクロスの剥がしをしています。
ガンバッテ(^^)/ |
施工の様子です。壁や天井にボードが貼られています(^^)/ |
A様がヨコタ事務所で珪藻土塗りの練習をされましたよ(^_^)v
その時の様子です。ご夫婦仲良くDIYにチャレンジ! |
左:ご主人のテクスチャ。右:奥様のテクスチャ。本番もその調子でガンバッテ(^^)/ |
 |
真っ赤な
キッチンが施工されました!
A様が選んだキッチンは
クリナップのクリンレディです。
カワイイ(*^_^*) |
施工の様子です。 玄関収納、洗面などの造作家具が出来てきています(^^)/ |
木工事が終わりました。
いよいよA様の珪藻土塗りが始まります。本日はご主人が養生作業をしています(^^)/ |
施工の様子です。キッチン下などにタイルが貼られていますよ(^^)/ |
DIYの様子です。
A様ご夫婦が珪藻土の塗る壁に、下地処理をしています。ガンバッテ(^^)/ |
DIYの様子です。
A様ご夫婦が仕上げの珪藻土を塗っています。なかなかいい感じ(^_^)v |
施主支給品のスイッチプレートが付きました!
場所によって3種類のプレートを使い分けていまーす(^^)/
|
: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in
: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in