: include(/works/tmp_old-working_head.php): Failed to open stream: No such file or directory in
: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_head.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in
ハーフDIYデザインリフォーム(ハーフセルフリノベーション)
大阪府 高槻市 マンションリフォーム |Y様邸
※2008年12月 完成しました。
クライアントY様は以前に施工させていただいた大阪府A様のご友人です!
A様のお宅を気に入っていただいて、ご依頼いただきました(^-^)今お手持ちのものや既存のものをうまく再利用しつつリフォームしますよ。ご夫妻こだわりポイントのキッチンはモザイクタイル×パインのナチュラルカントリーを目指します♪打合せ中からリフォームが始まる日を待ちきれず、壁のクロスめくりを始められたお二人が珪藻土塗りにもチャレンジしますよ~(^-^)
 |
Y様ご家族が、ヨコタでリフォームされたお宅(大阪市O様邸)を見学。
実際の空間やキッチン、住んでる方のお話など、参考になりますよ(^^)/ |
まだ打合せの最中でしたが、
何と!リフォームが始まる日を待ちきれずDIYクロス剥がしを決行!イイゼ(^^)/
ちなみにこの壁はDIYで珪藻土を塗ることになります。壁塗りもガンバッテネ。 |
 |
ついに解体が始まりました。
どんな空間になるかお楽しみに(^^)/ |
木工事が始まりましたよ。
まずは和室を洋室にするために下地の高さを調整中です(^^)/ |
 |
遮音マットを
施工しています。
この後、お馴染み無垢パインフローリングを貼っていきますよ(^^)/
|
 |
無垢パインフローリングを
施工しています(^_^)v |
 |
施工の様子です。
TOTOのユニットバスを
施工していますよ(^^)/ |
Y様ご家族がヨコタ事務所で珪藻土の練習をされましたよ(^^)/
この日を楽しみにしておられたY様。もう気分は本番でした(笑) |
施工の様子です。造作家具の製作も始まっていますよ(^_^)v |
 |
施工の様子です。
オリジナルキッチンを製作中だ(^_^)v |
 |
DIY様子です。
コンクリートの壁に珪藻土を塗るため、まずは下地処理としてシーラーを塗ります。
Y様ご夫婦がカンバッテいまーす(^^)/ |
 |
施工の様子です。
オリジナルキッチンの天板に
ホワイトモザイクタイルを貼っています(^_^)
|
Y様が珪藻土の下地処理をしていまーす。まずはランチだ(笑)
今日は何と!以前ヨコタでDIYリフォームされた大阪府のA様と、ご主人の友人がお手伝いに駆けつけました! 頼もしいぜ(^^)/ |
 |
DIY の楽しいひとコマ。記念に「パチリ!」 その調子でDIYをがんばってね(^_^) |
 |
DIYの様子です。
Y様、お父様、お友達が
珪藻土仕上げ塗りをしていまーす(^^)/
|
DIYの様子です。ご主人がニスを塗っていまーす(^^)/ ガンバッテイマス(^^)/ |
ついにDIYも感動のフィナーレー!
DIYに燃え尽きたY様から1通の写真が届きました。オオ!なんじゃこりゃ~!
よくみると「DIY」って書いてあるぜ\(◎o◎)/! 1人で撮影したそうです(笑) |
 |
ニセ担当者
「いい家になりましたね!」
Y様ご夫婦
「あ・ありがとう(笑)」
|
: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in
: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in