和光市一戸建て住宅スケルトン耐震補強工事 O様邸

埼玉県和光市でTV番組ビフォーアフターに出てくるぐらいのボリュームの一戸建てリノベーションが始まりました!今回のリノベーションは減築と増築そして耐震補強工事!傾いている現況の家を耐震補強して新築以上のリノベーションです。夏涼しく冬暖かい断熱構造・構造躯体のみを残しその構造体を補強、新しい耐力壁、梁、土台の構造体に、当然基礎も増し基礎で補強します。外観も今までのデザインとは全く違うデザインに!当然横田が手掛けるのですから自然素材に包まれた優しい空間に!和光市を見はらす大きなウッドデッキ!栗の無垢床材を使った床暖房・珪藻土の壁TOTOの製品を使った水回り等々和光市にお住まいの皆さんきっと参考になるリフォームです。
スケルトン耐震補強とは
今回の耐震補強は、スケルトン耐震補強です。一番良いとされています耐震補強方法です。基礎の部分はベタ基礎による増し基礎工法。これは立ち上がりの部分にさし筋アンカーを施工しその立ち上がり部分をカバーする、鉄筋の入ったベタ基礎による面力耐力をアップさせます。躯体の耐震補強は壁量計算による耐力壁・梁の増設及び補強します。簡単に言いますと現行の法律にあった新築と同じ耐力になると考えてください。
詳しくはコチラ

解体が始まりました!!
完成が楽しみですね(^0^)


解体の様子です。
まだまだ解体は続きます!
ヨコタが現場を確認しています(^^)

解体が終わりました!これから増築など基礎工事が始まります(^0^)


解体をしてビックリ!欠陥住宅でした!(゚□゚*)
雨漏りや梁、筋交いの太さなど色々とおかしな点が見つかりましたよ!


欠陥住宅の様子を動画でお見せします!筋交いが全く機能をしていません(`Д´)

施工の様子です。
安全のため仮補強をしています(^^)

基礎工事が始まりました! どんどん工事は進んでいますよ(^0^)/



施工の様子です。
立ち上がりができ、土台を組んでいますよ。
ヨコタが現場をチェック!

棟上げが始まりました!ヨコタも現場をチェックしていますよ(^0^)



施工の様子です。電気、配管工事をしています。

施工の様子です。木工事が着々と進んでいますよ!!



施工の様子です。屋根にルーフィングを貼っていますよ(^^)


施工の様子です。
屋根にスレート瓦を
施工しています(^0^)
施工の様子です。壁と天井に吹付け断熱材を施工しています。


内部結露を防ぐため金具にも
吹付け断熱材を吹付けています。

施工の様子です。
ベランダに
防水工事をしていますよ。

施工の様子です。
ヨコタが現場を
チェックしてしています!
施工の様子です。床暖房を施工していますよ(^-^)


施工の様子です。
床暖房の上から
無垢の栗フローリングを貼っています!

施工の様子です。TOTOのユニットバスが入りました(^^)

施工の様子です。天井と壁にボードが貼られましたよ。


施工の様子です。
外壁にサイディングが貼られました。
施工の様子です。造作収納の製作が始まっていますよ(^0^)/



DIYの様子です。横田スタッフの指導の下、O様ご夫婦が造作収納と扉に
塗装をされています!暑い中、お疲れ様です(^0^)



施工の様子です。
TOTOのキッチンを組立ていますよ!


DIYの様子です。
O様ご夫婦が
珪藻土下地塗りをされています(^^)/

施工の様子です。
横田スタッフが珪藻土塗りをしています(^▽^)

施工の様子です。足場が撤去されましたよ!


施工の様子です。
玄関にタイルを貼っています。

施工の様子です。
ベランダの立ち上がりに
板金、手摺を施工しています(^0^)

養生が撤去されましたよ!いよいよ完成です!


施工の様子です。
畳が入りましたよ(^^)

完成しました!
一部紹介しますよ(*^▽゚)/









お引き渡しの様子です。O様、暑い中DIYお疲れ様でした(^▽^)

最後にみなさんで記念写真を撮りました!
埼玉県和光市 一戸建て住宅耐震補強工事&自然素材スケルトンリノベーション
スケルトン耐震補強工事、中古住宅リフォーム、耐震補強、自然素材リフォーム、中古マンションリフォームなど住宅のご相談は横田満康建築研究所へ
横田満康建築研究所は、和光市で自然素材を使って安心のエコリフォーム・ニューハウスを実現する建築事務所です。家族と共に成長する自然素材住宅・中古住宅リフォームで、より快適な住まいをご提案いたします。和光市で施工を行っています当事務所は、普通のハウスメーカー・リフォーム会社・工務店とは異なり、クライアントの夢をお手伝いする『パートナー』『クライアント=横田=職人』という考え方、そしてその家を一緒に守っていく『ハウスドクター』としての役割を担っています。和光市に暮らすご家族のライフスタイル・環境、土地に合わせた、スケルトン耐震補強工事・自然素材住宅・中古住宅リフォーム・リノベーションのプランニング・施工内容・施工指導のノウハウをお伝えしていきます。自然素材住宅の新築・中古住宅リフォーム、自然素材リフォーム、中古マンションリフォーム、スケルトン耐震補強工事、東京・千葉・横浜・埼玉をはじめ京都・大阪・滋賀・奈良・神戸等の耐震補強をご検討なら、横田満康建築研究所へご相談下さい。