東京都 江戸川区 一戸建て住宅リフォーム |S様邸 NO.1

関東の皆様!横田が考える新築第二弾!しかもSE工法で新築がはじまりました。 今回は三世帯住宅、お父様夫婦、お姉様、弟様がプライバシーを確保し安心して安全に快適に暮らしていける新築です。 今回も横田が考えるスケルトンインフィル。そうです!100年!200年と住み継いでいける家! 構造と内装・設備等を別に考えた優良住宅です(暮らしと共に変化していく家) 第一弾と同じように横田とSE工法のコラボでプランニングしてみました。 SE工法の優れた耐震性と横田が考える耐震性、そして自然素材、バリアフリー住宅、エレベーター等 横田が唱える『より安心して安全に暮らしていただける』その理念のもとクライアントとつくりあげる画期的な新築です。 自然素材に包まれて暮らす、光と風を取り入れた空間、 外壁はおしゃれなサイディング、大きなバルコニー、無垢床、珪藻土の壁などなど、 とにかく見てください!皆さん参考になりますから、楽しみにしていてください(エコポイント対象新築工事)
■リフォームの様子 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■見学の様子 |
![]() |
S様とショールームの見学に行ってきました! |
![]() |
TOTOのショールームの様子です。 | Panasonicのショールームの様子です。 |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■地盤調査の様子 |
![]() |
地盤調査をしています。
ヨコタが |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■イメージ |
![]() |
イメージ模型が |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■見学の様子 |
![]() |
地鎮祭を行いました。神主さんをお招きして、S様ご家族と、横田施工スタッフが工事の安全とS様邸のますますの繁栄を祈りしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■イメージパース |
![]() |
イメージパースが |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■地盤改良 |
![]() |
地盤改良をしています(^-^) ヨコタも現場の様子を見に来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■基礎工事の様子01 |
![]() |
基礎工事の様子です。「捨てコンクリート」と呼ばれる作業をしています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■基礎工事の様子02 |
![]() |
基礎工事の様子です。
ヨコタの現場チェックが終わり |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■JIO検査 |
![]() |
JIO(日本住宅保証検査機構)の方が |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■基礎工事の様子03 |
![]() |
基礎工事の様子です。
基礎の立ち上がりに コンクリートを流し込んでいますよ(^0^) |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■基礎工事の様子04 |
![]() |
基礎工事の様子です。基礎の上に土台を組んでいます。いよいよ上棟ですよ!!(^0^)/ |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子01 棟上げ |
![]() |
ついに!棟上げが始まりました!
「ヨコタ」と
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■上棟式の様子 |
![]() |
上棟式の様子です。S様と横田スタッフがお祝いをしました(^^) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子02 |
![]() |
施工の様子です。
電気、配管工事をしています。 |
|
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子03 |
![]() |
施工の様子です。着々と木工事が進んでいます! |
![]() |
![]() |
![]() |
ヨコタが現場をチェックしていますよ(^-^) |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■役所検査 |
![]() |
役所の方が躯体検査をしに 来られました。
もちろんOKです(^-^)b |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■JIO検査 |
![]() |
JIOの方が躯体の検査に来られました。
前回同様、OKです!! |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子04 |
![]() |
施工の様子です。屋上とベランダにFRP防水を施工しています(^^) |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子05 |
![]() |
施工の様子です。高断熱、気密性に優れた発砲断熱材が入りました |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子06 |
![]() |
施工の様子です。窓サッシが入りました。 |
![]() |
ヨコタも早速チェック!! |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子07 |
![]() |
施工の様子です。サイディングが施工されました(^^) |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■JIO検査 |
![]() |
JIOの方が防水の検査に来られました。
前回同様、OKです!(^-^)/ |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子08 |
![]() |
施工の様子です。
床暖房の上からバンブーフローリング を貼っていますよ(^-^) |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子09 |
![]() |
施工の様子です。
1Fと2FにTOTOTのユニットバスが 入りました(´▽`) |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子10 |
![]() |
施工の様子です。
TOTOのキッチンが入りましたよ!(^^)/ |
![]() |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子11 |
![]() |
施工の様子です。INAXとTOTOのシャワールームが入りましたよ(^^) |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子12 |
![]() |
施工の様子です。階段の施工をしています(^^) |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |
■施工の様子13 |
![]() |
施工の様子です。縦格子を取り付けていますよ。 |
![]() |
![]() |
▲東京都 江戸川区 S様邸 ページの先頭へ |