横浜市 防音音楽室•耐震補強リフォーム|T様邸

防音室=音楽を楽しむ方には必要な部屋ですね。気兼ねなくいつでも大好きな音楽を楽しむ事ができる!横浜にて、今回は音楽スタジオ防音リフォームを挑戦しました。横田が考える防音部屋は100デシベルが50デシベル以下に! 夜でも大好きな音楽を弾ける!癒される空間です。音楽スタジオは、音が跳ね返る音と吸音される音のバランスが大切です。横田の経験が物を言うということですね。この家の耐震性という点では、前回他社で耐震リフォームを行われていたのですが・・・今回耐震補強言う観点から家の中心部に耐震シェルターを作って家の耐震性を上げる事にしまた、当然横田が手掛けるのですから自然素材リフォームになりますので、床暖房対応のパイン無垢フローリング・床暖房・珪藻土の壁そしてIKEAキッチンリフォームです。お家族がお洒落に音楽を楽しむ空間ですので横浜の皆さん楽しみにしていてください。
防音部屋とは
防音部屋=音楽を楽しむ方に必要な空間です、ピアノ防音・バイオリン防音・フルート防音・ドラム防音等、防音室には演奏される楽器によって考え方が変わってきます。今回はスタジオです、スタジオはすべての音に対応する本当に難しい施工となってきます。完全なスタジオを作る事はそれなりの費用がかかってきますが、簡易スタジオ(十分な防音室です)であれば、費用もかけなくても施工できると私は考えています。シアタールームにも横田が考える防音室には変更ができます。防音室は、『音を伝える•音を吸音する•音を遮音する•音を跳ね返す』 この4つの事を考えればある程度の事は出来ると思います。

解体が始まりました!
完成がたのしみです!(^0^)


解体が完了し木工事が始まりました!
ヨコタが現場を確認していますよ。
施工の様子です。床に断熱材が入りましたよ(^^) 断熱材の説明はコチラ



■ ヨコタコメント シェルター式耐震補強
今回の木造耐耐震補強は シェルター式耐震補強といわれている工法を取り入れました
建物の一階の中心部分にシェルター(耐震補強多面体ブロック)をつくり 家の中心部を補強し外壁面の耐力壁に連動して万が一の震災に発揮するという新しい考え方です。耐震補強はいろいろな考え方がありますがこの方法は費用対効果の点でも最も良い工法のひとつです。ヨコタの耐震補強工事の考え方はコチラ

ん?
ヨコタが壁に何やら貼っていますよ。
一体何を貼ったのでしょうか??
おたのしみに(^^)

施工の様子です。
断熱材が入りました!
ヨコタがチェックしています(^^)

施工の様子です。床暖の上から無垢パインフローリングを貼っています!


施工の様子です。
壁一面に黒いシートが施工されています!
実は遮音シートを貼っています(^^)
防音対策はバッチリです!


施工の様子です。
ボードが貼られましたよ。

施工の様子です。
防音に優れた有孔ボードが
施工されましたよ(^^)








DIYの様子です。
T様が珪藻土塗りをされましたよ!(^0^)/







お引き渡しの様子です。
最後にT様ご夫婦、
ヨコタと担当者で記念撮影!
横浜市青葉区防音スタジオリフォーム&耐震補強工事T様邸事例
横浜市青葉区防音スタジオリフォーム・自然素材住宅・中古住宅リフォーム、耐震補強・マンションリフォームなど住宅のご相談は横田満康建築研究所へ。横田満康建築研究所は、横浜市青葉区で自然素材を使って安心のエコリフォーム・ニューハウスを実現する設計事務所です。家族と共に成長する自然素材住宅・中古住宅リフォームで、より快適な住まいをご提案いたします。横浜市青葉区防音スタジオリフォームをしています、当事務所は、普通のハウスメーカー・リフォーム会社・工務店とは異なり、クライアントの 夢をお手伝いする『パートナー』、そしてその家を一緒に守っていく『ハウスドクター』としての役割を担っています。横浜市青葉区に暮らすご家族のライフスタイル・環境、土地に合わせた、自然素材住宅・中古住宅リフォーム・リノベーションのプランニング・施工内容・施工指導のノウハウをお伝えしていきます。横浜市青葉区のピアノ防音室リフォーム・自然素材住宅・新築・中古住宅リフォーム・マンションリフォーム・IKEAリフォーム、耐震補強工事をご検討なら東京・千葉・横浜・埼玉をはじめ京都・大阪・滋賀・奈良・神戸地域で施工しています、横田満康建築研究所へご相談下さい。