Warning: Undefined array key "HOME" in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/yokoku/osaka_jyoutou_s/index.php on line
17
Warning: include(/works/tmp_old-working_head.php): Failed to open stream: No such file or directory in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/yokoku/osaka_jyoutou_s/index.php on line
17
Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_head.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/yokoku/osaka_jyoutou_s/index.php on line
17
マンション フルデザインリフォーム
大阪市 城東区 マンションリフォーム|S様邸
※2009年 7月 完成しました。
イメージはリゾートホテル。S様が長年住まわれた、築30年以上の古いマンションをリフォームします。ガラス張りのオーバルのお風呂に、IKEA(イケア)を使ったシンプルキッチン・収納などなど、斬新な要素が目白押し。お洒落で、なおかつ快適な終の棲家への大変身が始まりました。みなさんお楽しみに♪
ライフスタイルアドバイザー:岡田×横田
 |
S様が横田建築で、終の棲家リフォームされたお宅 京都市N様邸を見学されましたよ(^^)/
実際のリフォーム空間や住んでいる人のお話などが聞けて、とても良いですよ~
|
 |
楽器屋さんによる
防音室の解体が始まりました(^^)/
この防音室は少し小さく組み直して
あらためて別の部屋に移設予定です!
|
 |
本格的な解体が始まりました! どんな空間になるのか楽しみです(^^)/ |
解体がほぼ完了。いよいよ木工事が始まりますよ(^^)/ |
 |
S様ご夫婦と
IKEA鶴浜にキッチンを
選びに行ってきました。
その時の様子です。
|
 |
ご主人
「白の扉に赤のツマミにしようか?」
奥様
「ちょっとかわいすぎるんじゃない(笑)」
ご夫婦
「 (笑) 」
|
木工事が始まっています。S様が現場お打合せにこられました(^^)/ |
 |
施工の様子です。
床に遮音フロアを貼っています。
|
 |
S様と事務所で
お打合せしている様子です。
建具、照明、設備器機など
のご相談をしました(^^)/
|
 |
ご主人
「お風呂にテレビがほしいな」
奥様
「いらないんじゃないかしら(笑)」
ご主人
「でも…ほしいな」 |
施工の様子です。木工事が着々と進んでいますよ(^o^)/ |
 |
S様邸の
イメージパースです。
完成が楽しみだ (^o^)/ |
 |
施工の様子です。
電気の配線工事を
しています(^^)
|
施工の様子です。配管や給排水が施工されています(^o^) |
 |
施工の様子です。
床暖房 & 無垢竹(バンブー)フローリング
を施工しています(^_^)v
|
施工の様子です。天井に断熱材を入れています(^^)/ |
施工の様子です。日ポリ化工のバスルーム「オーバル」が施工されています。 |
 |
タマゴ型のバスタブと
ガラス張り空間が
とっても
オシャレ ( ̄ー ̄)ノ
|
 |
IKEA鶴浜に
キッチンや部材などを
購入してきました(^^)/
その時の様子です。
|
 |
早速、現場に搬入しています。
キッチンの他、造作家具などにも
IKEA部材を使いますよ。
楽しみ( ̄ー ̄)ノ
|
施工の様子です。壁や天井にボードが貼られていますよ(^^)/ |
 |
S様が
ヨコタ事務所で
無垢一枚板の
銘木を見学中です!
さて、何に使用するのでしょうか?
お楽しみに(^^)/ |
 |
施工の様子です。
IKEAキッチンや
IKEA部材をアレンジした
TVボード&PCデスクの施工が
始まっています(^o^)
|
 |
施工の様子です。
無垢一枚板が現場に到着!!
早速加工しています( ̄ー ̄)ノ
|
施工の様子です。木工事が着々と進行中です! 現場でのお打合せもありました(^^)/ |
 |
施工の様子です。
洗面入り口の壁には、
ヴェネチアンガラスが入りました(^_^)v
|
 |
施工の様子です。
パソコンデスクや
キッチンカウンターの天板には、
何と!無垢一枚板を使っています( ̄ー ̄)ノ
|
 |
施工の様子です。
玄関スペースの壁には
2種類の「エコカラットタイル」を
貼っていますよ(^^)/
|
施工の様子です。職人さんが珪藻土の下地処理をしています。
今回は、天井も珪藻土です(^o^)/ |
施工の様子です。照明器具が付きました。
今回、リビングにはLEDダウンライトを採用しています(^^)/ |
施工の様子です。リビング収納の壁面に、エコカラットタイルを貼りました(^^)/ |
 |
施工の様子です、
設備機器の取付をしています(^^)/
|
 |
施工の様子です。ホワイトオークの無垢建具が入りました(^^)/ |
 |
施工の様子です。
トイレが施工されました!
S様がチョイスしたのは
イナックスのサティスです(^^)/
|
 |
施工の様子です。
無垢建具が
取り付けられています。
何と!
床にレールがない 吊り戸仕様(^^)/
|
 |
施工の様子です。
インナーサッシが
取り付けられました(^_^)
|
 |
施工の様子です。
洗面やミラーが
施工されました(^o^)/
|
 |
施工の様子です。
間接照明が
取り付けられました!
LEDを採用しています(^^)/
|
 |
施工の様子です。
キッチンスペースの小窓には
オーダーのステンドグラスが
入りました(^o^)/
|
養生を撤去しています! いよいよ完成間近です(^o^)/ |
 |
お引き渡しの様子です(^^)/
|
Warning: Undefined array key "HOME" in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/yokoku/osaka_jyoutou_s/index.php on line
1621
Warning: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/yokoku/osaka_jyoutou_s/index.php on line
1621
Warning: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in
/home/tomu3/tomu3.xsrv.jp/public_html/yokoku/osaka_jyoutou_s/index.php on line
1621