: include(/works/tmp_old-working_head.php): Failed to open stream: No such file or directory in
: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_head.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in
ハーフDIYデザインリフォーム(ハーフセルフリノベーション)
奈良県 明日香市 一戸建て住宅リフォーム |古民家再生 E様邸 NO.3
築100年はあろうかという古民家再生耐震リフォーム&自然素材ハーフDIYリフォームです。現場を確認するたびにビックリ?
本来このような古民家の再生工事のコストは3千万?(それ以上)かかってくるのが通常です。ローコストで再生する為と自分の家を自分自身で作り上げていく。
コンセプトなので今回は『クライアントがほとんど施工工事に挑戦 フルDIYリフォームか』というイメージですね
どうしても、プロが行わなくてはいけない施工以外はクライアントが挑戦します。約1年かけての、いや、もっとかかるかも?
クライアント・ご両親・お友達が一緒になって再生を!当然横田スタッフも!!
きっと楽しいと思いますよ。
今は使えそうな建材集めと解体や外回りの改修。
ダッシュ村の施工工事のようですね。奈良県 明日香村でのDIYリフォームの様子を随時更新していきますので、みなさん楽しみにしてください。
2階の様子です。ついにタタミが入りましたよ。イメージは「殿様の部屋」です(笑)
|
22.施工の様子 6 |
床、壁、どんどん施工が進んでますよ\(^_^)/
|
外観の様子です。この後は漆喰を施工していきますよ。 |
23.朝日新聞の記事 |
E様ご夫婦が朝日新聞(奈良版)に載りましたよ(^^ 2006年5月12日の記事です。 |
 |
24.DIYの様子(ご主人奮闘)
見て下さい!
ご主人。大活躍ですよ。
お手伝いから大工仕事まで、
何でも参加!かんばってます!
|
 |
25.DIYの様子 (塗装)
またまた、お友達が参加!!
1階(囲炉裏の間)の壁に墨汁を塗っていま~す。
|
 |
2階の塗装は奥様担当です。
こちらは自然塗料の柿渋を
塗っています。
|
 |
その頃・・
旦那様は外壁の下地を貼っていました。
くれぐれも気を付けてね! |
 |
26. 2階ほぼ完成
2階の養生をとっちゃいました(^_=)
ほぼ2階は完成。
ご主人「殿様の部屋」に大満足!! |
 |
かえるちゃんが顔を出していました。おもわず「パチリ!」 |
 |
5月なのに紅葉??とりあえず「パチリ!」 |

|
何と、またまた新たなテレビの取材が・・・
大阪テレビ「なるほど!ラボ」という経済番組です。
6月24日(土)18:30放映されました
詳しくはこちら
|
 |

|
美人レポーター(美崎悠さん)の登場に
ご主人。思わず笑みが・・
|
サインをねだるご主人。 |
「新しい家に、飾りますよ~」 |
|
横田大工スタッフが集結!!ついに明日香村で棟上げが始まりましたよ。
ご主人もかんばってお手伝いしていますよ。 |
新たに増築した場所がどんどん完成してきてますよ\(^_^)/ |
 |

|
|
あの黒い釜はひょっとして・・・・・・お楽しみに |
: include(/works/tmp_old-working_foot.php): Failed to open stream: No such file or directory in
: include(): Failed opening '/works/tmp_old-working_foot.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.1.29/data/pear') in