建築用金物には、たくさんの種類の金物があります。
各メーカーさんで独自に開発された金物(耐震金物)や基本的なZマーク金物・Cマーク金物などがあります。(耐震金物につきましては、コーナーを設けまして説明します。)
在来工法で使用するZマーク金物には、ホールダウン金物・羽子板ボルト・火打ち金物・アンカーボルト・筋かい金物・両ネジボルト・座付きボルト・短冊金物・平金物・金折金物・ひねり金物・くら金物・かど金物・山形金物・等のほか釘やボルト・座金等も入ってきます。
今は、このような金物を使って建築することは(建築基準法など)、当然ですが、以前は、使われていない建物が多かったそうです。(私が見てきました、中古住宅の建物診断や実際に解体して調査した、比較的に新しい家でも使われていないことが多いです)
ここでは、色々な施工例写真や建築基準法から抜粋して、説明します。
梁柱を止めるフリー金物
すじかい金物
火打ち金物と筋かい金物
フリー梁受け金物