事務所紹介(京都):自然素材住宅・中古住宅リフォーム・地震補強など、住まいのご相談は横田満康建築研究所へ

 
・自然素材住宅のエコリフォーム&ニューハウスHOME 〉新事務所紹介 横田満康建築研究所
 
 
横田満康建築研究所  (2005年9月完成)
      

やっと念願の事務所が出来ました。ありがとうございました。
これもクライアントの皆さま・スタッフの皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。
私の考えは、クライアントの方に、私たちがどんなところで仕事をしているのかご覧いただいて、ご安心していただきたいと考えています。
    
いろいろな自然素材を使っていますので参考にもなると思います。
DIY工作室も完成しましたし、滑り台・ブランコ・・遊び心いっぱいの新事務所です。
DIY子供家具や超簡単DIY収納家具、無垢の銘木もたくさん展示しています。
『仕事は 楽しく・夢いっぱいで』と私は考えていますので

 
 
■外観
横田満康建築研究所/外観 見た目は普通の倉庫です。
一階はDIYルームとなっており、たくさん工具や材料などが入っていますので、誰かが作業場で仕事をしているときは 開いていますが、基本的にはシャッターはいつも閉まっています。でも、鍵はかかっていませんよ。
  
いつでも、気兼ねなく入ってきてくださいね (^^♪
 
 
■ 滑り台、ブランコ
まず、入ってお出迎えしてくれますのが滑り台です。皆さんビックリされますのが、倉庫の中に二階建ての家が建っていることです。お子さんのお気に入りのブランコ、滑り台 
  
実は私(横田)も、ブランコに乗って癒されることも・・・
一階がDIYルームや無垢の木材などの展示(乾燥)があります。
二階が事務所になっていますよ。
   
滑り台、ブランコ  
滑り台、ブランコ 滑り台、ブランコ
 
 
■DIYルーム
DIYルームです。
ここはクライアントの方が珪藻土塗り・ペンキ塗り・大工工事の練習等をしていただく所です。また、一緒にDIY収納や無垢テーブルを作っていただくことの出来るスペースです。
また、大工さんの加工場として、使っていただいています。 
クライアント・設計スタッフ・施工スタッフが一丸となってになって物作りを
私(横田)が考えています理想系のひとつです
   
DIYルーム  
            
DIYルーム  
 
 
■2階 事務所
 
2階事務所/横田満康建築研究所

階段を上がると事務所の玄関です。

滑り台を滑るならそのまま右方向です(いつまでたっても事務所に入れないのでご注意を!)

 
 
■2階 打ち合わせスペース
横田オリジナルキッチンがお出迎え。無垢のテーブルでゆっくり落ち着いて
世間話をする感覚で、打ち合わせが出来るスペースです。
珪藻土の壁・パインフローリング・樺フローリング・網代天井などを見ていただくことが出来ます。
無垢テーブルは、赤欅を使ったテーブル・杉を使ったテーブルです。
私たちスタッフの制作物です。
打ち合わせスペース/横田満康建築研究所  
 
 
■ワークスペース
ロフトは、すぐにお子様の遊び場に・・
自然素材に囲まれて、仕事が出来ます。癒されながら(ちょっと贅沢かも(^^♪)
収納の見本や作り付けの収納BOX・作り付けの机など・・・(スタッフ作成)
ワークスペース/横田満康建築研究所  
 
 
■ KIDSスペース
お子様のパラダイスかも(*^_^*)
クライアントのお子様は、入ってすぐに駆けつけます
自然素材で出来た家具やオモチャに囲まれて、本当に楽しそうです。
KIDSスペース/横田満康建築研究所  
KIDSスペース/横田満康建築研究所 KIDSスペース/横田満康建築研究所
KIDSスペース/横田満康建築研究所
KIDSスペース/横田満康建築研究所
KIDSスペース/横田満康建築研究所/自然素材で安心DIYエコリフォーム&ニューハウス
   

「事務所ができるまで (2005年9月)」はこちら

   

自然素材住宅のエコリフォーム&ニューハウスHOME