
新築 ニューハウス 一戸建て住宅 東京都 江戸川区 S様邸
new chapter of life
出会い
東京都の区画整理により一時立ち退き後に家を建てる計画がありました。そんな時、「ガイアの夜明け」をテレビで見て横田を知って下さったS様。地元の工務店にお願いする予定でしたが、お話だけでも聞きたいとご連絡頂いたのが始まりでした。
ご要望
- 明るくて住みやすい家にしたい
- 2棟建てにしたい
- 3階建てにしたい
- ご両親用にエレベーターが欲しい
東京第二弾のSE構法コラボ新築です。A棟にS様とご両親、B棟に弟さん世帯の三世帯の長屋住宅です。どうぞご覧下さい。
どうぞ ご覧下さい・・・
【A棟】玄関
ご近所の方とお話するのが好きなお母様の為に広く明るい玄関とちょうど腰掛けられる高さの上り框を計画しました。バンブーフローリングと珪藻土の自然素材が出迎えてくれます。
【A棟】リビングダイニング
リビングダイニングをB棟と共有の10畳以上もある南向きのバルコニーに面して計画しました。床はナチュラル色のバンブーフローリングにもちろん床暖房。壁はおなじみ珪藻土と自然素材いっぱいの明るいLDKになりました。
【A棟】 キッチン
キッチンはTOTOとのコラボキッチンです。キッチンの面材はディープレッド色、カウンターとシンクは人工大理石です。

リビングからみえる食器棚はシンプルな白の面材にしました。
【A棟】
両親の寝室&洗面トイレ
両親の寝室は南向きの1階に計画しました。玄関での茶飲み友達用にシンプルなIKEAキッチンも設置しました。

洗面トイレも近くに設置したので老後の生活も安心です。
【A棟】寝室&洋室
3階をS様専有部分として計画しました。1.2階とはイメージを変えてブラウン系にすることで落ち着いた雰囲気になっています。
【A棟】
3階洗面室&シャワー室
居室のイメージとは違いナチュラルで明るい水回りになっています。シャワー室は壁にモザイクタイルが貼られていてとてもかわいい仕様になっています。洗面収納台は大工さんの手作りです。


【A棟】浴室
浴室はTOTOとのコラボのシステムバス「サザナ」です。アクセントパネルはブラウン系の暖かい色合いになっています。

【B棟】玄関
A棟とはガラッと違う雰囲気のB棟の玄関ホールです。ブラウン系を主とした落ち着いたイメージになっています。
【B棟】LDK
みんなが憧れるアイランドキッチンを設けました。床はブラウンのバンブーフローリングに床暖房、壁は珪藻土の自然素材に囲まれLDKになりました。
キッチンはTOTOとのコラボです。面材はシルバー色にカウンターはブラックのとてもかっこいいいキッチンになっています。
【B棟】1階洋室
ブラウン色にまとめた落ち着いた部屋になっています。床と壁はもちろん自然素材です。
【B棟】3階洋室
1階とは違った明るくナチュラルな部屋になっています。収納建具を白にすることで壁一面の収納もスッキリとした感じになってます。
【B棟】1階水廻り
1階の水廻りのイメージカラーはライトグリーンです。浴室のアクセントパネルと洗面化粧台の扉カラー、そしてクッションフロアカラーまで同系色で合わせています。
【B棟】3階水廻り
3階の水廻りイメージカラーはピンクです。シャワー室の壁と洗面化粧台の扉カラー、そしてクッションフロアカラーも同系色で合わせています。


バルコニー&外観
A棟とB棟との繋がりとしてそれぞれのリビングに共有の広いバルコニーを設けました。ちょっとした行き来は玄関を通らずにできてとても便利です。オフホワイトの外壁に柿渋色の格子がアクセントになっています。
■パノラマ360°で紹介
S様邸のベランダの様子を360°パノラマ紹介します(^ω^)